昨日1日雨模様でした
今日は少し日差しも出て来ましたので暖かくなるのかな・・
・・と思いきや、強風が吹き荒れて寒い1日になりました。。。。
少しずつクリスマスローズも咲きはじめてきています(´ー`)

グリーンカクテル「ミヨシ」です^^
何て表現したら良いのでしょうか、バイカラー!!!
表現の仕方が良く分からないのです;;;
渋くて好きなのですが~~


レッドダブル・・この子は花びらが細長いお花です・・・・・・・・・^^

イエロー系 ダブル
お花の色が薄くてクリーム色みたいです・・

ピンクのピコティー
一昨年ポット苗を実家の畑に植えて置きました・・
先日行きまして、咲いていたので掘り起こして持ち帰りました!
鉢で育てるより大株に成っていましたが
此れからの成長は、、、、見守る事にいたします。
スポンサーサイト
- クリスマスローズ
-
-
| comment:11
寒い日が続きましたが、やっと今日明日は平年並みの気温とか・・
早く暖かくなって欲しいですね~

リビングのガラス戸の向こうのテーブルに・・・
ガーデンシクラメンなど優しい色のお花を置いてみました^^
久ぶりの日差しを受けて、小春日和のような感じでお家の中から眺めていました- (´ー`*)
は~るよ来い、は~やく来い・・ですね。

まだポットに入ったままで鉢の中に入れてます~
優しい色合いのお花見てると春が来たように思います^^
外の風は冷たいのに・・・・・

花かんざしも~


庭に植えていた、たいつり草がいつの間にかお★さまに・・・
又植えてみょうと買って帰りましたが、、まだポットのままです~
早く植えてあげなくては・・ですね^^
- ガーデン
-
-
| comment:14
今日もさむいです、でも昨日よりは良いかも・・
昨日の朝は軒下に置いてある瓶にも氷が出来ていましたよ(^^;

向こうにボンヤリ見える葉は冬咲きクレマのジングルベルです・・・
夏に蔓をカットする時期が遅かった見たいで今期は失敗しました;;;;;
一昨年はカットしても上まで伸びて咲いたのですが~

・・・・・で蔓だけはどんどん伸びています~~ (´ー`*)

ピコティーの蕾が大分大きくなってきています・・・
株が大きくなってくれません;;;;
何時までも咲かせて置かない方がいいとの事です。。。。

黄花系の蕾も・・・・・ネッ
この子も今年は早めにお花カットして大株にしなくては~(´ー`)

先日開きかけていたグレイシャスブラックも此処まで開いてきました

ありふれたお花しか有りません・・・・・・・・・・・・・・^^
- クリスマスローズ
-
-
| comment:12
曇空の日が続いています・・・・
クリスマスローズも蕾が覗いているのですが
首をなが~くして待っているのに~なかなか開いてくれません ^^

ニゲルの「マリア」です今日HCで出会いました・・・
マリア・・って何となく良い名前(´ー`)

リビィダス 蕾の色と葉の色あいが渋くて素敵だと思うのです・・・
家のリビィダス今年は調子が悪くて、昨年よりは株が小さくなり花芽も見えません;;
どうしたのでしょう、長く咲かせすぎたのかな??


クリームピコティーdd少し開いてきましたが
花首短くて下の辺りで咲き初めています花首長くなるのかしら
- クリスマスローズ
-
-
| comment:20
もの凄く寒かった朝も少し和らいできましたが・・・・
此れから大寒まだまだ寒い日が続でしょうかね~

ニゲルがだいぶ咲いてきました・・・・・
パウロとネームプレートに書いてあるのですが~
ダブルファンタジーかも??
昨年の夏ダブルファンタジィーが枯れた思っていたのですが、、、、
勘違い、、タグの挿し間違いアレレ~~・・・・・です(´ー`)

茎も短く株元近くで咲いてます
最初に咲いたお花は色が変身しています

染まった色も可愛いかも~~~~~~ (´ー`*)
- クリスマスローズ
-
-
| comment:22
今朝もうっすら雪化粧でした、今年は寒いのかな~状態です
薔薇の植え替えも少し残っています、肥料もあげなくては
・・っと思いながら外に出たく有りません・・・・
空気は冷たいけれど、日差しは少し暖かく花壇の数本の薔薇に肥料を^^
少しだけ庭仕事・・・・・・・・

スィートチャリオットのお花が雪かぶっていました・・・
赤いお花に白い雪可愛くて綺麗でしたのに~
お家の中の事済ませて外にでるともう溶けていました(^^;
日が当たって雫が光っておりました。

イチゴシャーベットのようでとても可愛かったのですが~


軒下に置いているグラミスキャスルは雪みたいに真っ白です
今日は鉢植えのバラの蕾を全部取りました・・・
株の休養です、少し大きめな蕾だけ花瓶に入れて置きました(´ー`)

クリスマスローズのグレイシャスブラックが日差しを受けて
眩しそうに咲きはじめています・・・・・・・・^^

デルフィニュームに蕾が付いています、寒いのに咲くのでしょうか?
春まで待てなかったのかな~~~ (´ー`*)
- ガーデン
-
-
| comment:14
寒波が押し寄せ寒い日が続きました
朝は昨日も今日も少し雪化粧でしたが直ぐに溶けてしまいました☆
まだもう少し冷たい日が続くのでしょうか~~!

雪化粧した庭です~淋しいお庭も雪化粧で少し賑やかかな~

バレリーナがまだ少し咲いています、実も少し付いてます・・・・
実は鳥が食べに来ています、姫りんごも実も少なくなりました^^
わずかな実でも鳥さんの為になれば嬉ですね~

ブルーベリーの枝にも雪が・・・・・・・・・
枝には可愛い小さな芽が少しだけ・・・・・
膨らんでいました- (´ー`*)

春を待ちわびる小花たちです
- ガーデン
-
-
| comment:14
とても寒くなりました、昨日は朝雪が少し舞いました・・・・
積もる位降るかな・・・と思いましたが曇時々小雨が降りました
今日も1日寒かったです~~><

寒くても頑張って蕾をつけています
昨年、葉を落として少し剪定して置いたグラハムトーマス
小さな蕾を1つ残して置いたのです・・・・・・・・・・^^

グラハムの隣に植えて有るウイリアムモーリス
この子も同じ様な状態にしていました。。。。。。。。
蕾が昨夜の雨?雪?の雫で光っていました


此れもウイリアムモリス・・・咲いてくれるかな~
ほとんど葉の無い枝に蕾がポツンと寂しく付いているけど、寒くてもお花を咲かせようと・・
・・頑張っている姿が健気です・・・・・・・・・・・・・

水仙が一輪・・・・・ポツンと咲いていました
- バラ
-
-
| comment:12
07年春に高○さんで買った初めての原種・・
H トルカータス ボスニアに
蕾が覗いてきました・・・1つだけですが~♪

開花が待たれます~~ (´ー`*)
オドルスも一緒にお迎えしたのですが此方は★様になってしまいました(-_-;)

小輪のブラックddにも小さな蕾が覗いてきました・・・
昨年一輪咲きました、ラベル通り小さなダブルのお花が咲きました
今年も楽しみです。。。。。。。。。。。。。^^

葉っぱも渋いです~~


イエローシェードも咲いて来ました・・・・・・・・・・・・・・^^
- クリスマスローズ
-
-
| comment:8
今日は早朝からお日様が・・・
今週は夜が明けるのが一番遅いらしい
来週からは少しずつ日の出も早くなると言っていました!
カメラを持ってお庭に出て見ました~今は寒いし~淋しいお庭ですが、、、、

レースラベンダーが長い首を伸ばして紫の小さなお花を咲かせています^^
シルーバーの葉と紫のお花がいい感じです(´ー`)

ウインタークローバーも花首が伸びてお日様に向かって伸びています!
何時の間にかこんなに~もう少しこんもり葉が茂っているのが良いのにな~~^^

テッセンが
寒くても秋からのお花少し残って咲いています (´ー`*)

蔓の上の辺りのお花は小さくて色もこんな色に・・・・・


ハートカズラはすっかり赤く染まっています。。。。。

薔薇のアレッサには未だこんなに蕾が付いています・・・・
此れからまだまだ寒くなるのに、、、、咲くのは無理かもですね~~☆☆
- ガーデン
-
-
| comment:12
お正月も終わり今日は朝から青空で・・・
少し暖かな日差しが、、、久しぶりに鉢に水遣りを。。。。

ピンクdd が少し開きかけています~ (´ー`*)

お顔を覗けばソバカスちゃん、、、ソバカス美人になりますように~~(o ̄ー ̄o)

ニゲル(パウロ)がやっと咲きはじめました・・・

白いお花が清楚で良いですね!
でも段々色が変わって来るのでね~最後まで白いままでいて欲しいのですが^^

クリームピコティーの蕾
どんなお花だったかな~昨年一輪だけ咲いたような?!

ピコテーフラッシュの蕾
此方は初花・・楽しみです~☆∮。・。・☆。・。☆・∮。・☆ミ・。 ☆
- クリスマスローズ
-
-
| comment:14